そろそろ更新しないとね、今月未だ1本しか記事アップしてないからね。
日々、新しい体験をし勉強しているので
ネタが無いって事はないのですが、
未だにちょっとした事で生活リズムを
崩してしまうという弱い子だったりします。
最近は実習の一部を写メっているので
自動車の分解の様子なんかもお見せ出来るのですが
別に誰もいらないよなぁ、なんて。
コンプレッションリングで手ぇ切っちゃって
“ あぁ、エッヂが利いててオイルの
掻き落とし性能が良いんだね ”
とか思ってみたりするワケです。
その自動車教材たちは、9割方 TOY●TA で
やはり “ 標準 ” とか “ 一般 ” というのをイヤでも
選ばされます(そんなにイヤでは無いですが)。
ケータイも docomo にしちゃったしね、そろそろ自分も
“ 普通 ” のモノを選んで落ち着いていかなければならない
そんな年頃なのかしら、と思ってみたり。
でも、心のどこかには “ Zoom Zoom ♪ ” よろしく
楽しさを求める躍動感は失わずにいたいものよのう。
・ライフ・ゼスト・ミラ・ムーヴ・ラテ・タント・ワゴンR・パレット・ジムニー・Kei ・モコ・ i ・オッティ・ピノ・ヴィヴィオ・R2・ステラ・アルトワークス
・アクティ・ハイゼット・キャリィ・エブリィ・ミニキャブ・サンバー・スクラム・クリッパー
・パッソ/ブーン・ヴィッツ・デミオ・ベリーサ・フィット・スィフト・マーチ・キューブ・ノート・シビック・bB・ポルテ・シエンタ・コルト・ベルタ
・カローラ・アクシオ・フィールダー・ティーダ・ラティオ・フェリオ・インプレッサ・サニー・セディア・ファミリア・シビハイ・プリウス・ラウム・アリア
・ADバン・プロボックス
・プレミオ/アリオン・ストリーム
・マークⅡ・レガシィ・アコード・セレナ・ステップワゴン・ノア・エスクード・RAV4・アクセラ・アベンシス・デュアリス・アテンザ・RX-8・フォレスター・アウトバック
・マークX・ティアナ・エルグランド・アルファード・オデッセイ・プレサージュ
・ハイエース10人乗り(ノーマル、グラキャビ)・キャラバン・バネット
・クラウン
・エルフ積載(3.5t)・エルフアルミ(2t、4t)・エルフ平(2t)
・除雪用ダンプ(小)
免許取ってから今まで、ようも色んな車種を
運転してきたもので。 上記の車種でも新型・旧型と2世代以上
乗ったことがあるものも多々あります(大半はレンタカー業で)。
これからもこうやって自動車に関わっていけるかなぁ・・・?
最近のコメント