初の機種変更(ケータイ)
昨日、ケータイになってから初めてのキシュヘン
して来ました。 それまではずっとPHSユーザーだった私。
実に3年半振り位の機種変。
日進月歩の世界で3年半。
浦島太郎か斉藤太郎か(誰?)と言う位、状況は変わっていました。
最近は機種変更でも “ ¥0 ” てあるんですね。
しかもほんの1世代前の機種が。
で、“ ¥0 ” てのは本体の価格だけでなく
事務手数料までも掛からないって知ってましたか?
何でも、今は機種交換する作業は
ICチップを付け替えるだけで済んでしまうらしく
それは自分でも出来ちゃうシロモノ。
(データのコピー作業は勿論ありますが)
いやね、これは軽いカルチャーショックでしたよ。
モデルチェンジ直前の機種が完全タダ。
しかもauショップのお姉さんは
永作博美。
ってなワケで1年半使用のW44Tは
ポータブル・ミュージックプレイヤーと化し、
新たなるケータイとしてEXILIMケータイこと
W53CAがデジカメ兼ハンディ電話となりました。
最近のコメント