ウワサの漢検
初めまして。 ジェイミー・アルグエルスアリです。
スペイン出身で誕生日はファミリアの日3/23です。
とりあえず、資格試験がんばろう計画第一弾
漢検2級・準2級、合格しました。
なんて時に、“ 新漢検 ” の通称が “ 漢熟 ” とかって?
まぁ良いさ。 そっちも受けて立とう。
毎日少しずつ。
どんなに忙しくても
んで、右の画像はDSの学習履歴
でして、一応買ってから受験日の
一番上のカレンダーの画像で
青いマークが続いているのは
2級を受けて、落ち続けた証ですww
高校卒業程度を忘れまくった年齢の証。 切ねぇ。
でもね、頑張り続けて実際合格証書とかが届くと嬉しいもんです。
んで、この通知書には「次の級にチャレンジ!」
みたいな問題が載ってます。
・・・うーん。 急に負担が大きいような気がする。
しかし、これまでの蓄積でイケそうな漢字が極端に
少ない・・・。 よっぽどヒマだったら挑戦かな。
一応、答えも載せますね。
←
一時話題になった漢検ですが、2つの級同時受験者でも
それぞれの級でハガキや封書を別々に送ったり
料金改定したのに、一旦は旧料金で払って後日差額を
現金書留で送ってくるという(しかも級ごと別々に)ムダっぷり。
ってか、2級と準2級の差がすごく大きいんですがww
これに気を良くした私は次の資格試験に向けて勉強を開始しました。
しかし、漢検のようにDSソフトでは出来ないためか
未知の領域だからか、知らん単語が多すぎてすぐに眠くなるし
似たようなアルファベット3文字がやたら出てきて
果たしてどうなるか実に不安です。
モチベーション・キープ。
最近のコメント