いろいろ修行中!
ご無沙汰の更新です。
十数年ぶりに、期末試験というものを受けまして、
必死のテスト勉強もろもろ、忙しかったです。
PSP買いました。
次世代機PSP goとやらがもう出るっていうのに。
今回の購入はズバ抜けた購入意欲があったワケではなく、
様々なベクトルの“ 良いな ” “ 欲しいかも ” が合わさって
購入に繋がりました。
WHEELを知る方の一部は、『 あいつゲームなんかやるっけ? 』
という感じですが、最近は色々苦手克服にも以前より意欲的です。
グランツーリスモ本体同梱パック。
メモリースティックやらケースやらも付いてくるので
グランツーリスモ限定デザインを差し引いてもまぁ、
アリではないでしょうか?
購入要因ですが、
●クルマゲーム苦手を克服したい(ビックリするほど下手です)。
●PSPそのうち買いたいと思ってた(i-Pod的な使い方で)
●どうせ買うならピアノブラック
●新発売のGT全800車種の中に我がレガシィが出ちょる!
●コレ1つで暫く周辺用品買わなくて済む
限定デザインも、さりげなくGTマークが入っているとか
一部のパーツの色が専用色といった程度なのも◎
サスガにね・・・。
アマゾンよりもツタヤとかゲオの方がまだ安いはずです。
んで、ちょこちょこやり始めて徐々に基本を習得しつつあります。
ブレーキング、走行ライン、アクセルワーク、マシン特性、・・・。
初心者用に走行ラインだけでなく、ブレーキングゾーンまで
ガイドしてくれる親切っぷり。
で、このゲームの中で車を購入するシーンですが、
日々、行けるディーラーが限られていて
今日はトヨタ、日産、ホンダ、三菱です とか。
しかも毎回、買える車種も少しずつ違います。
今日、1週間待ってようやく
よぉ~やくSUBARUさん行けました。
そして買えました!!
実際、レースで使っても遅いでしょうから
競技の際はランエボでwww
いやね、下手でもソコソコ勝てるもの。
上手い人はもっと強いんでしょうけど。
GT-Rとかもね、やっぱ別格。
あまりハマり過ぎないようにしていきたいものです。
最近のコメント