幸楽苑リニューアル!
風呂部員 各位
先日、親会社の倒産に伴い営業を停止していた
部活動の場であった 『 幸楽苑 』 ですが、
『 こまち 』や『 華のゆ 』 に負けじとリニューアルオープン(?)を
果たしました。
まぁリニューアルというより
中身が完全に入れ替わって
いるものと予想しています。
中身っつってもマネージメントサイドの事ね。
←これは何にも変わってないモノ(笑)
施設は特におおきな改装も無く、
そのまま利用したのでしょう。
看板をご覧下さい。
入浴時間が5:00~23:00 。
これでは晩飯食ってから
湯っくり・・・なんて出来ません。
¥500-はお安いでしょうが今、ライバルが24時間であるのに
対し、これは如何でしょうか。
ありますが、清掃に6時間?
単純にスタッフの労働時間の
カラミで決められた時間のように思います。
ロッカー&券売機。
オススメは弁当付き・・・ですか。
早朝なんと、¥350-。
ここまでの様子から伺える事は
対象年齢がかなり上なのではないかという事。
ライバル達が清潔なイメージと深夜まで利用できるという
利便性をウリに若者や女性をターゲットにしているのに対し、
この 『 湯楽館 』 のターゲットは定年退職後の方々なのではないか?
で結局、肝心の風呂の方は入ってません。
まぁそのうちって事で。
MKC メンバー(元メンバー含) 各位
長らく親しまれてきた『 ラーメン花月 』 秋田東通店ですが
イメージカラー(?)のオレンジから心機一転
ブラック花月として
リニューアルされました。
名前も 『 らぁめん花月 嵐 』 と。
HPを見る限りでは、大差は無いようで
感覚的には最もマニア向けの雰囲気に
仕立てていると思われます。
以上、秋田の近況でした。
最近のコメント