大きな転換期ですかね
秋田では能代市藤里町が、北海道では函館市が、
それぞれ良くないニュースが私の第一、第二の故郷をイメージダウンしてくれちゃってまぁ。
そんなブルーな気分を吹き飛ばすべく(?)
予定していた大きな買い物をして来ました。
①携帯電話
PHS暦 108ヶ月
( NTT personal → NTT docomo → DDI Pocket → WILLCOM )
最初のPHSは、avus師と一緒に買いに行った懐かしい思い出です。
実質2社ですが、DDIの方は7月一杯で80ヶ月の継続でした。
数々の困難にもめげずに、私の周りでPHSが一人になっても信念を貫いて来ました。 しかし、現職はあちらこちらへ移動する事が多く、かつそんな時でも連絡を取らなければならない事があります。
今までだと
「高速道路で通じない? 山奥で通じない?
年間何回そんな状況でTELしなければならないの?」
と意地を張ることが出来ていましたが、
今の仕事では、中々頻繁にそういう状況でTELしなければならない状況があります。 ハンズフリーキットと共に購入を急がれていました。
でも安易に王道を選びません(笑)
最新機種のW44Tというヤツです。
まだブ厚い説明書はほとんど
読んでいません。
しかし、色々いじくってみました。
最近のauは Listen Mobile とか言う音楽ケータイを売りにしていますね。 コイツはBluetooth(青い歯?)のワイヤレス・ハンズフリーに対応しているらしいです。
i-Pod系を買う必要がほぼ無くなり
ました。
まだ使い方が充分に解らないでいるので、dreamのアルバムが2枚しか入っていませんが、まぁまぁ電車の旅なんかに使えそうです。
そこそこ基本を覚えてきたら
“ケータイに換えたよ!登録宜しく~(^▽^)/”
みたいなメールが行くかもしれません。
大きい買い物
②エアコン
(カーテン何年換えてないんだ?)
以上。 大家さんの知り合いから新品を採算度外視の
破格の値段・費用で付けてもらいました。
快適な夏をありがとう!! v(・_・) ブイッ
最近のコメント