クルマ界のアイドル? ~CARトップ12月号~
表題の通り、今月もCARトップの例のコーナー、
“ れい ” のコーナーをご紹介。
の大胆予想の記事も
掲載されています。
そうそう。 今年のCOTY選考委員には
“ れい ” のコーナーに登場の藤島知子さんも
いらっしゃいます。
MJブロンディ氏が
女クルマオタクの
見本を見せようと、松田れいちゃんを
藤島知子(以下、フジトモ)さんに逢わせるというお話。
確かに、どちらがよりクルマに精通しているかと言えば
レーサーであるフジトモ嬢の方でしょう。
ちなみに、現在の自動車メディア界の女性アイドルは
このフジトモ嬢、
竹岡圭さん、
松田れいちゃん、フジトモ嬢同様に
吉田由美さん。
などが人気が高いでしょう。
中でも一番若手のフジトモ嬢がメディア露出が
かのCARトップでも、れいちゃんのように
カラーページでコーナーを担当して
コスプレさせられたり
グラビアアイドルとの競演が
あったりと、かなりの人気が
ありました。
かく言う私も、かつてスズキの
Kei に乗っていたこともあり、Kei のワンメイクレースに
出ていたフジトモ嬢は応援していました。
愛車がFDだというのもポイント高いっ!!
しかし、この方々は要は
れいちゃんの “ 先輩 ” であり
実力があって然りなのですよ。
そこはやはり “ 松田れい ” ちゃんを応援してですね、
CAR検の知識も、運転技術も(?)、メカ関係も(?)
今後、フジトモさんと肩を並べるような方になって頂けると・・・
・・・ご本人がどういう方向性なのか定かではありませんが。
いずれ個人的に一番興味を惹かれたのが
松田れいちゃんであり、
MJブロンディ氏に
『 れいが二度と道場破りに参らぬよう ・ ・ ・ 』
などとコーナーが終わってしまうかのような台詞を
吐かせてはいかんのですよ。
リースク(読者のおたよりコーナー)を見ても
れいちゃんファンの声が届いていない模様。
是非ですね、こちらまで ↓
〒101-8524
交通タイムス社 CT編集部
リーダーズスクエア
電子メールは
cartop@carmode.net
FAXは
03-3252-8213
れいちゃん応援メッセを投稿しましょうね。
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%BE%E7%94%B0%E3%82%8C%E3%81%84&search_type=&aq=f
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 沈黙を破る記事はやはり “ あん時のキラービーム ”(2010.06.10)
- アグレッシブ・キラー・ビーム (2010.02.06)
- 2010カレンダ(2009.12.25)
- 掲載雑誌のお知らせ?(2009.07.21)
- ミス湘南 TV 水着ショー!? (2009.07.20)
コメント
編集部さんごくろうさんです。初めてお便りします。思う事有りてメール致します。実は、最近になって乗りたい車が日本から消えている事に気づきました。ピックアップ車です。需要が無いから消えたのは分かりますが新たに需要が生まれている事、メーカーさん忘れてますね。こうです。
40~50代の小さな兼業農家の長男は今まで通勤レジャー用と軽トラを持つのが普通でした。しかし昨今、1台にしないと立ち行かなくなっているんです。そこで必要なのがピックアップのトラックです。アメリカ用みたいな大きいのは要りません。小ぶりでいいんです。
これで通勤、レジャー、農作業がうまくいくんですが、知らない内にダットラもハイラックスも無い、、、、。
4人乗りのトラック、しかもサイズダウンで作れたら絶対売れる。今スパイクに乗ってます。カルチ(ミニ耕運機)や草刈機は積めるけど脚立が入らないので難儀してます。
ワンボックスも考えましたがピックがベストです。
日本に合ったピックを切望している今日この頃です。
他の業界だって必要なはずなんだけどなぁ。4駆と前駆が選べて小粋な燃費良しのピックは零細農家を救うのです。
投稿: なべ爺 | 2011年12月21日 (水) 13:14