秋田市 アパート・下宿
秋高( しゅうこう;秋田高校 )、秋大( しゅうだい;秋田大学 )
への通学に最も便利で快適なお住まいのご紹介を致します。
秋田北高校や秋田工業高校へも近いです。
(チャリで10分位?)
印刷用データ ↓
※この記事の最後に最新情報アリ!!
基本情報は、上記データをご覧頂くとして
ここでは、更に詳しい情報をご紹介いたします。
◎選べる部屋の広さ
・5,5~9畳となっている通り、荷物の多い方でも満足
して頂けるラインナップです。
→現在は全室 6畳間です。
基本収納も備えております
ので自分のスタイルに合わせてお選びいただけます。
◎風呂時間 制限ナシ
・大概の下宿は、入浴出来る時間帯が制限されています。
しかし、朝にシャワーを使いたい・部活後、帰宅したらすぐ
入りたいなどご要望は様々です。 恐らく “ 時間・回数制限
ナシ ” はここだけでしょう。
◎食事時間 制限ナシ
・これも、「多少融通が利く」程度ではありません。
アルバイトの大学生さんにも対応していますので、翌朝まで
キープしておいてもらう事も可能です。
◎人情大家さん
・何度か話すと解りますが、何とも情け深い大家さんです。
『 大家は親代わり 』 とは良く言ったもので、ご実家の親御
さんが本当に安心してお任せ出来る人物です。
一度入ると卒業までお世話になってしまう方が非常に多い
のが、その証明ではないでしょうか(中には社会人になっても・・・)。
要望はとにかく話してみるべし!
更に詳しい情報・ご質問などはお電話してみて下さい。
メールは・・・私が取り次いでも良いのですが・・・うーん
どうしましょう?
最後に、直接大家さんから聞いたレア情報です。
どの部屋でも光ケーブルを引けるようなので、フレッツ光の
ご利用希望者は工事費が掛かりません。
(基本料金や通信費はもちろん個人負担ですよ)
大学生の方は、大学生協を通して
お申し込み下さいませ。
では、良い新生活を!!
※最新情報(2008.12~)
光熱費など諸費用コミコミで
一律¥50,000- になりました!!
※H25年度も大好評継続中とのこと!
(従来¥47,000-に光熱費・水道・ガス代別途)
大家さんの景気対策ですね♪
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ローカルFM 79.6MHz(2008.04.08)
- 秋田市 アパート・下宿(2008.03.13)
- 秋田市 手形 床屋 調髪(2007.08.23)
- 十和田湖の色々(2007.07.14)
コメント
は、はいろうかな…?
雀卓3つ置けそうだしw
投稿: peakyman | 2008年3月13日 (木) 21:33
かつては壮絶な耐久戦が行われていたと
聞きます。 今やエアコンも入り快適な
マンションに変化しております。
秋大・秋高・秋工・北高は迷わず
佐藤下宿!!
投稿: WHEEL | 2008年4月22日 (火) 23:11
はじめましてー
下宿に昔居た方でしょうか・・・
素敵な宣伝ありがとうございます
大家さんから
・今は一律6畳
・大学生はなるべく大学生協を通してからきてほしい
とのことです
長々とコメントすいませんでした
では
投稿: 佐藤下宿B号室の下宿人 | 2011年12月 9日 (金) 17:14
初めまして。
元・下宿人で当ブログ管理人のWHEELと申します。 今は北海道の北斗市に住んでいます。
レス遅れましたが、コメント&新情報をありがとうございます。 記事の一部を訂正させて頂きました。
よろしければまた情報をお寄せ下さい。
また、貴ブログで今の下宿の様子など
UPして頂けると嬉しいです。
それでは。
投稿: WHEEL | 2011年12月12日 (月) 00:15
現在佐藤下宿にお世話になっております。平成25年度も光熱費こみで5万円です。秋田大学にも秋田高校も目の前です。ご飯が下宿とは思えないおいしさです。何か聞きたいことはこちらの掲示板まで。
投稿: 佐藤下宿の住人 | 2013年1月20日 (日) 19:43
>佐藤下宿の住人 様
最新情報ありがとうございます。
本文追記しました。
“こちらの掲示板”とはどちらでしょうか?
投稿: WHEEL | 2013年1月20日 (日) 20:48
ありがとう😊今居る子達も良い子です(^O^)色んな思い出あり過ぎるけど、良い子達に恵まれました
投稿: 佐藤下宿の賄婦 | 2020年3月19日 (木) 00:48
ごめんなさい🙏今も下宿の子に頼りながらのインターネット(O_O)けど貴方の発信が我が下宿存続のきっかけです。貴方達も良くも悪しきも佐藤下宿での思い出をz👍
投稿: 佐藤下宿の賄婦婦 | 2020年3月19日 (木) 01:00